小規模な人生でもたのしみたい

たいしたことはできてないけど、日々楽しく幸せに生きたい人間の自分用メモです。何か少しでも誰かの役にたったらうれしいなとおもいます。

金曜日だ!

やっと金曜日になったよ。

わたしはカレンダーの黒い日は仕事するような働きかたなので毎週金曜日はハッピーだよ。

東京の天気は少し微妙だけど。。。

 

そんな今日のおすすめは


Choke, a song by I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME on Spotify

 

 


iDKHOW - 1981 Extended Play - Out Now


iDKHOW - 1981 Extended Play - Out Now

 

まだグループ名全部覚えてないけど

I Don't Know How but They Found Me

とゆうアイルランドの方らしい気がするよ!

しかし他のと違って日本語の記事もありそうだったよ

 

出会いはYouTube

粘着的にhalf aliveを見るまでもなく

当たり前のように出てきたよ…

何回見てても絶対出てくる…

そしてわたしはYouTubeに不思議なMVが好きだと思われてる…

 

YouTubeがゴリ押ししてくる気がする曲はこれだよ🎵


I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME - Do It All The Time - YouTube

 

すてきな週末を🎶

すてきなともだち

子供の頃母が「親友が一人できたらそれは素晴らしい人生だ」となにかの映画から刺激を受けたかのような台詞を言ったことがある。

確かそれはわたしが遠く離れてしまった友達とやりとりしていてお互いを(今にして思えば随分気楽に) "親友" と呼んでいることを伝えた後だったように記憶している。

大人になってから、「ウム、そうかもなぁ」と思ったが、だいぶ大人になると「本当にそうだ」と思うようになった。

母の言葉が結局ずっと気になって、意図的に定期的に「親友はいるか」「友達はいるか」を自問自答する癖と共に過ごして数十年。

振り返れば友達の総数はだいたいずっと同じか増える傾向にあると思う。

親友は、やはり定義と考え方の甘さがじわじわときいてきて、僅かな数やその対象が増えることはほとんどない。むしろ減る、または減るのでは、と思えることがしばしば。

 

しかし、大変光栄なことに、ほとんど不安を感じないともだちがいる。

長い期間の間で不安を感じたことがないわけじゃないし、それを本人にもペチペチとぶつけたりして、またそれをやってしまった罪悪感からの謎めいた言い訳を延々話続けたりしたが、あちらは大して気にしていないようだ。

 

そして先日、最近ピスピスしている自分のもやもやとそう感じる自分の意識できる課題と意識の及ばない可能性について延々と話を聞いてもらった。

そもそも話を聞き続けられるってほんとにすごい。

そんな人を友達にできただけでもラッキーとしか言えないのだが、

たぶんこの方は真剣にわたしの親友なのだ。

すごい。

幸せを感じる。

 

ほとんどのことで似たような感じかたをして、

困っていると言われたらびったり寄り添う。

相手が爆笑したらつられて爆笑して、

どうでもいい話を延々とできる。

いろんないいことの中でも特にラッキーなのが、

とてもかわいい。やさしい。すき。と思える。に加えて、

金銭感覚や勤続年数が非常に近い状態にあること、

何を言っても言えなくても言われても不安に感じないほど信頼していること。

くだらない相談にくだらない解決策をみつけてはしゃげること。

ちょっと間にすんごいスペシャル混ぜてしまって

それに気付いたら喜びで人生の輝きを更に感じる。。。

 

 

 

本当にありがたいな。

不安があるとすれば体が弱めな気がするから

とにかくそこだけは気をつけてもらわないとな✨

 

お互い楽しく元気に長生きできますように。

half•aliveとゆうステキ病にかかった

すこし前、Spotifyで気に入ったアーティストをみつけて

YouTubeで検索したら、そのアーティストの曲の後にこれが出てきた。

 


half•alive - still feel. [VIDEO] - YouTube

 

なにこれ。

 

最新曲……


half•alive - arrow [VIDEO] - YouTube

 

なにこれ。

 

ジッ。。。

ジッ。。。。。。

 

もう一回、もう一回……と何度もみてしまう。

 

half•aliveとは……??

公式サイトらしきものを発見


half•alive

 

ホームページっていったら

メンバー紹介とバイオグラフィーと、、

みたいなのを期待するって古い人間なのね……

 

最初のSpotifyで見つけたアーティストのサイトもこのくらいしか情報なし。。

 

Googleの検索でメンバーとか結成時期をなんとなく知る。。。


half alive - Google 検索

 

よくわからないけど2016年くらいから活動していて、

曲は5曲って感じかな??

 

メンバーはたぶん。。

ヴォーカル&ギターが Josh Taylor (ジョッシュ・テイラー)さん

ベースが J Taylor Johnson (J・タイラー・ジョンソン)さん

ドラムが Brett Kramer (ブレット・クラマー)さん

カタカナは発音不安です。。

 

確証を得るためにいくつかのインタビューをみてみる。。。


Half Alive Interview — Honey Punch

 

フランスのインタビュー


[Interview] half•alive : "Ce qui nous importe le plus, c'est de développer une vision globale pour le groupe" - On The Move

 

アメリカの人たちで、音楽を学んでいて、

JoshさんとBrettさんが教会で出会って…

Brettさんは作詞が上手で…

ん?

Joshさんは50曲書いたって言ってるし

ライブでは多くの曲を演奏してるらしい。

 

調べてみるとstill feelの歌詞もなかなかにすてきじゃないですか。。

 

いつか(はやく)他の曲もたくさんききたいなー。

 

これからhalf•alive、チェックチェックですな!

 

 

 

おまけ。

 

インスタグラム……

 

half•alive


half•alive on Instagram: “Lookback • London an unbelievable show. the next one happens Nov 12 at electric brixton. we are planning something very, very special.…”

ロンドンでのライブの様子、とても楽しそう。。

そしてこの規模でダンサーの方がいる感じ楽しそう。。。

 

Joshさん


Josh Taylor on Instagram: “making this freaking record”

ビデオで感じるそわそわ感がここにある。。。

 

J Taylorさん


J Tyler on Instagram: “Teaching myself some photoshop. Don’t know how to add shadows yet. Any peeps got some tips? Me with my lil vegan leather doc martens bag. 📸…”

フォトショップをがんばってるらしい。。。

 

Brettさん


Brett Kramer on Instagram: “Arrow BTS is up! Fun fact: I was informed after that you’re not actually supposed to eat the cereal on set🤦🏼‍♂️”

ビデオでシリアルを食べてる件。

たぶんこの人がいちばんふつ、親しみやすい人なのでは、とおもう。

 

あれしたもん勝ち

まだ弱っている。

いろんなものを観たり聴いたりしてどうにか抵抗しているけど、

結局自分の言葉で解決策とか落としどころを見つけないと終わらない。

これはたぶん自分の癖で、治す気はない。

サラリーマンとしては月曜までにどうにかしたいので少しあがいておこう。

 

さて。

普通「〇〇した者勝ち」的なことってどのくらいあるのだろう。

わたしが育った家族の中では、お互いをけん制する意味もあって

キレたもん勝ちになる」と言うことがあった。

誰かがキレると、その人の主張が正当化されて通る……か、

通したくないなら別の誰かが対抗してキレる。

空気が悪くなって、お互い勝ち目がない……となると

今度は何かうまいことを言って相手を笑わせにかかる。

相手が笑ったら、「笑ったね」と言う。これが勝利宣言となる。

争いを傍から見ているときは「笑わせた者勝ち」、の終わり方はホッとする。

笑ってしまって負けたときは悔しいけど笑いが止まらなくなってしまう。

どうしてもこれで負けたくないときは、再びキレることによって

「キレた者勝ち」に軌道を戻すことができる。

わが家族の場合は、ほとんどこれはうまくいかない。

叱られているときなどは「笑わせた者勝ち」のルールでたまに逃げられることがあった。

 

世間に出て思ったのは、ほとんどの場合において、

「笑わせた者勝ち」のルールは存在しないということだ。

笑わせようとした時点で誠意を問われそうで、挑戦もできない。

世間は ”誠意” をすごく大事にする。

家族内での ”愛” を、 ”誠意” 程度でカバーするからだ。

そしてキレるのは社会人としてあるまじき行為なので基本勝つことはなく、

(上下関係とパワハラ容認の環境では有効な気がするが)

最初にキレたら負けるしかない。

そういうわけで勝ちたい場合に使う手段は、傷付いた宣言だ。

人によって手段が異なるが、大きめの声で周囲に聞かせることもあれば、

メールやSNSなどの媒体を介して発信されることもある。

とにかく、傷付いたことを多くの人に認識させる。

これが「傷付いた者勝ち」のルールで、とにかくこれが多いと感じている。

最近自分自身が精神的にも体力的にも弱っているせいで、

特にTwitterなどでの妙な投稿がやけに目についてしまう。

ここ数日で言うと、安全ピンからの痴漢とか女性専用車両とか。

先輩の怒り方からの攻撃合戦とか。

嗚呼、傷付いてしまつた。常識で考えればおかしなことを、何故彼奴はするのだらう

自分もこんな投稿をしてしまうことがあるし、フォローしている誰かが言うこともある。

そう投稿することで発散される何かがあって、明日強く生きられるならいいんじゃないかと思う反面、

この投稿によって誰かが不快な気持ちになるならそれはあまり良くないだろうなと思うこともある。

しかし、こういうことをするのが人間なんだよなぁ、と思うと、結局仕方がないとしか思えなくなってくる。

ただ、他人事なら良いが、自分が誰かに傷付いたと叫ばれた場合や、

自分の大切な人について、誰かが傷付いた話をしてくる場合(どうでもいいかもしれないが、私はとても長く感じる)、

なぜ傷付けてしまったのか、その元を探すことになる。

相手も人間ならこちら側も人間なわけで、原因はたった一つ、ということはほとんどない。

(ドラマで殺人事件を起こしてしまうまでの経緯などもそんな感じかもしれない。ディズニーのようにどちらかが完全に悪なら話は早いが、実際はそういうわけにもいかないからだ)

要因に当たるものをいくつか挙げてみて、それらを

改善できること、工夫によってカバーできそうなこと、

長期的な齟齬があり修正には労力を使いそうなこと、使っても難しそうなこと、

人間同士であることや立場の違いから相互理解は難しそうな部分……などに

少しずつ分解し、できそうなことから始めることにする。

解決策のこともあれば、私が認識することで納得して諦める落としどころを見つけることもある。

 

だんだんこのスキルは個人的に上がってきたと思うが、

解決策も落としどころもすぐに見つからないケースがある。

多くは仕事上の「傷付いた者勝ち」を紐解いているときで、

私が描いているこれから目指すべき姿を伝えたときに傷付いた宣言を受けた場合である。

すごく一方的に言ってしまうと、「理解しない者無敵勝ち」という隠れたルールがそこにはある。

そしてそれはたぶん、逆に私にも言えることで、ただし私の場合は傷付いた宣言をしていないので勝ちにはならない、

つまり「傷付いた宣言をした者が理解していない無敵勝ち」になる。

提案内容のどの部分がどう嫌なのかは明確にならない。

傷付いたと宣言する人は、こちらの提案や付随することが見えていないか、

何等かの理由で提案を否定できず、ものすごい変化球を打っていると思われる。

これに対しての解決策は理解してもらうこと、と考えがちで、今までそうしてきたのだがマァうまくいかない。どうやったって無理。全く時間の無駄。

他の不安要素を聞き出そうとあれこれしても、何も出てこない。

傷付いたと言っているのに説教かよ、まだ質問かよ、の空気の後に

「ハイハイわかりましたよ」だか「その話はもう聞きません」だかをくらうだけ。

相手が諦めてくれてしまうと、いつかまたさらに強めの傷付いた宣言を受けることになる。

そんなのってずるいよなぁ、と私は思ってしまう。

あなたのことをたくさん考えているのになぁ、という残念な気持ちになる。

しかし、これらは完全に一方的な私の気持ちで、

きっと何かものすごく手前から違う部分があるのだ。

それはこの問題には関係のない部分のこともありそうだ。

見えていないということは、それだけで何か不安とかストレスを感じているのかもしれないし、

それ以前に普段から何か大きな我慢をしているとか……?

 

なら何故、傷付いたと声高らかに宣言できるのか。

傷付いた側の気持ちや、潜在的なネガティブを拾って考えてみる。

こちらの提案や前提を切り捨てて傷付いたという前後の発言や表情にフォーカスする。

 

仕事で言うと、私は解決策を考えるときに運用フローが最もシンプルなものを探してしまう。

最初にどうするかを考えて調整して運用するところまではとても大変だが、その後は楽になるし、運が良ければRPA化もできるかもしれない、とか考えてしまう。

しかし、人によっては、最初にどうするかを慣れない手段で考えるのも現状を伝えるのも嫌なのだと思う。

その仕事への愚痴は多い。解決策を考えていないわけじゃない。

(愚痴は減らない。年単位で見ても減らない。)

そんな状態ならやはり運用フローに課題があるのでは、と私なんぞは思ってしまうが、

ご本人にすれば違う違うそうじゃ、そうじゃない、なのだ。

じゃぁどうか、というのがすっきりわからないので結局自分のことを否定するという手段でしか考えられないのが残念極まりないが、

私が考えた案が世界一最適か、と言われれば確かにそうでもないかもしれないし。

私が考えられる範囲では最善を出しているけど、そうじゃないのだ。

 

もうこれは完全に自分納得用だが、起きていることを別の角度で考えてみる。

話の対象も見えにくいので変える。

(ちなみにAさんにモデルはいない。自分なのかもしれないとすら思える。)

Aさん「はぁ暑い、暑い暑い。」

私「どうしたんですか。」

Aさん「わたしって髪が多いし、長いでしょう。だから暑いの。」

私「そうなんですか、大変ですね。」

数日後。

Aさん「もう暑い。暑くてやっていられないわ。」

私「髪ですか。素敵なハーフアップですね。」

Aさん「知らないからそんなことが言えるのよ。暑くて仕方ないわ。」

私「そうなんですか。ひとつにまとめるのはどうですか。」

Aさん「いいの、それは似合わないから。はぁ暑い。」

だいぶ落としどころに近づいてきた気がする。

このケースで考えれば、

私は暑いのと髪の量は変えられないので、髪を束ねることを最適と思っているが、

Aさんはもしかしたら、私にエアコンをつけてほしいのかもしれない。

もしくは、ひとつにまとめるのだけが嫌で、別のヘアスタイルならいいのかもしれない。

とにかく間違いないのは、

Aさんが暑いこと、髪が多くて長いこと、ハーフアップしていること。だけ。

 

嗚呼、これはひょっとして、Aさんは暑いのが嫌ぢゃないのかもしれないナァ。

 

 

なんとなく、とっかかりが見えた気がする。

 

どっちかと言えばこっちが相手を好きな気持ちが大きそうだから、

とにかくこっちが試行錯誤してみるしかない。

 

まずは月曜日がんばれるといいな。

 

 

低空飛行だよ

超低空飛行といえば矢野健夫だよ


yanoshot - YouTube

ドローン使ってないよ、本人が飛んでるんだよ✨

 

それにしても5月、キッツかった。。。

 

もちろん、いいこともいろいろあった。

うわー、とゆうレベルにいいことが、いくつか。

 

気温や気圧が上がったり下がったりして、

おかげさまで生きているわたしはコンディションが不安定になりがちで

そこへ精神的なショックが、強めのやつが、いくつか。

 

最後は眩暈と重めのガッカリを抱えて幕引きです。

 

と言いつつ沈んでるだけなのも癪なので土日から爆アゲできるように今日は適当に休みます。

 

どうにかなる。

先日お花見してきました@新宿御苑


f:id:bonya:20190407105453j:image
桜のすばらしさを言葉にしたいと思って

しばらく考えているけど、どうもうまくいく気がしない。

f:id:bonya:20190407105218j:image

 

たぶん、生命のようなものを感じるんだと思うのだけど。

f:id:bonya:20190407105435j:image


f:id:bonya:20190407105510j:image

 

 

桜とそれ以外の植物の違いもわからんような奴には仕方ないことかもしれないな。。

f:id:bonya:20190407105542j:image


f:id:bonya:20190407105638j:image

 

他のお花もきれいでした✨

f:id:bonya:20190407105704j:image


f:id:bonya:20190407151938j:image

 

 

いろんな情報に気持ちをざわざわさせられる日々。

 

桜を美しいと思う気持ちと

命をすばらしいと感じる気持ちは

とても近くにあると思いたい。

 

お花見好きなみんなにとっても、同じだといいな。

 

 

ボヘミアン・ラプソディ、日本もついに発売!

クイーンの日、4/17についに

ボヘミアン・ラプソディのブルーレイやDVDや4Kのディスクが発売になると発表されましたー✨

 

特典がお店や店舗によって異なるので、

自分の好みに合ったものを探しましょう…

 

以下、特典や値段はサイトからの情報を元にしていますが間違いあるかもなので注文前にリンク先で再確認をお願いします!!

(初回盤の特典がいちばん多いBlu-rayコースで比較)

 

 

Amazon

雑ですがBlu-ray版リンク

http://www.amazon.co.jp/dp/B07PBVB5CD?tag=barks2012-22

 

スペシャル版の特典はスチールブック、Tシャツ、ブレイクフリーレンタル券。

※だいじなことが漏れてました、特典映像DVDもつきます!!!

Blu-ray&DVD初回盤のお値段は税込6696円。

一部プライムナウな地域あたりではこれにひげとタンクトップがついたバージョンも同じ値段で、しかも少し早めに入手できるらしいです。

いろんなバージョンあるのでまとめ詳しいサイト

https://theriver.jp/br-amazon-prime/

 

 

楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/event/queen

特典はアクリルスタンド(フレディ)

Blu-ray&DVD初回盤のお値段は税込4380円。

 

 

タワーレコード

https://tower.jp/article/news/2019/04/05/n101

特典はしおり、店舗限定の先着特典(ネットは対象外)はアートブック。

予約時にクイーンの日イベント参加抽選券。表参道店カフェ4/5~7に予約した方にはボトルオープナーかバッジ。

その他店頭でフリーペーパー配布あり。

Blu-ray&DVD初回盤のお値段は5,076円。

 

 

HMV

https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1707211005/

限定特典はオリジナルタンクトップ。

また、購入店舗によって柄の異なるポスターあり。

Blu-ray&DVD初回盤のお値段は6,545円。

 

 

TSUTAYA

http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/news/bohemian/?sc_cid=yoga_sp_twi-20190401

限定特典はレコードサイズジャケット」ROLLY vs 増田勇一対談(完全版)ライナーノーツ封入。

Blu-ray&DVD初回盤のお値段は4,568円。

 

 

セブンイレブン

https://7net.omni7.jp/detail/1400720553

オリジナル特典はスマホリング(4種のうち1種ランダム)、ジャケットサイズ・オリジナルアートカード付き。

Blu-ray&DVD初回盤のお値段は5,076円。

 

 

紀伊國屋

https://www.kinokuniya.co.jp/c/20190405000036.html

特典はコースター、Blu-ray&DVDの価格は3,760円(税抜)

※追記しました

 

 

 

 

 

 

あと、クイーンの日当日には、ライブエイドのフェスを含むイベントをやるようです!!

詳しくはまだ未公開ですが、ここからいろいろ感じ取ってくださいませー

https://bohemian-fes.jp/